Quantcast
Channel: なな貯金術 –年間100万貯金節約ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

2019年のお金周りの目標を書きました

$
0
0

あけましておめでとうございます。

なかなかブログが書けないうちに年が明けてしまいました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年明けということで、2019年のお金周りの目標を書いてみたいと思います。現実と夢とを織り交ぜてみよう^^

 

1、家のものをメルカリなどで売って10万円を作りたい

どうも体が動かなくて、家の中もまたゴミ屋敷化してきています。一つの部屋に買い置きなどをつっ込んでいるうちにとんでもないことになってきました。。

一番の目標は「家をスッキリさせる」ことなのですが、リサイクルショップに持っていっても特に最近は二束三文だよな~と思っていて、

ちょっとめんどくささはありますが、メルカリやヤフオクに挑戦してみたいと思います。

 

10万円には届かないと思いますが、面倒くさいとすぐラクに走りたがる性質なので、一応「10万円を作る!」という目標を立ててやってみたいと思います。

 

2、年間貯金額は150万円を目標に

我が家は「4月から3月まで」で1年にしていまして、この期間は長い休職期間が入ったのでちょっと150万円は難しいかな。。

「2019年1月~12月」は150万円貯金を目指して頑張りたいと思います。

とは言っても固定費は究極まで節約してあることと昇給のおかげで、年間150万円は強く意識しなくても貯まるようになっています。

我が家の固定費節約術

 

3、このブログの別館を作りたい

実は2018年も別館のブログ作りをしようと思ってはできない感じで終わってしまいました。。

このブログは「節約のことを書こう」と漠然と思って始めてしまったので、すごいわかりづらいんですね。。

もっと「読んですぐ節約しやすい」書籍のようなわかりやすさを目指したブログを作れたらいいな~。と思っています。

 

お役に立てることができることを意識した1年にしたい

去年はかなり自分のためにのんびりと費やした1年だったので、そろそろアクセルかけて「お役に立てるためには何をしたらいいだろう」ということを意識していきたいです。

そこを意識していればお金はついてきますのでね^^

 

今年も皆様いい一年になりますように(*‘ω‘ *)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

Trending Articles